2017年

7月18日の朝礼ネタ 光化学スモッグの日

1970年の今日、日本で初めての光化学スモッグが発生したことにより、本日7月18日が光化学スモッグの日として制定されました。ちなみに、「光化学スモッグが何か」を説明できる方はいらっしゃいますか?光化学スモッグ注意報などで耳にしたことはあると思いますが、その実態を知らない方もいると思いますので、今回は簡単に説明していきたいと思います。

朝礼ネタ スタンフォードの自分を変える教室

この本を一言で説明するなら「意志力」を身につけるための本です。その内容は、目標を本気で目指す「望む力」、目標達成に向けて行動する「やる力」、目標達成を阻害する誘惑に打ち勝つ「やらない力」に分かれます。自分を成長させる自己啓発やダイエットなど複数のテーマが取り上げられているほか、ジョークを含む語り口調なので非常に読みやすいです。

朝礼ネタ 限定合理性~人は目の前の誘惑に弱い~

みなさんは「限定合理性」という言葉をご存知でしょうか。私たち人間は、合理的に考える力を持っています。ただし、それはあくまでも私たちが冷静である場合に限定されます。私たちは、目の前に魅力的な誘惑が現れると、脳が報酬を求めるモードに切り替わってしまい、合理的な判断ができなくなってしまう傾向にあります。これが限定合理性です。

朝礼ネタ 遅延による価値割引~人は待たされるのが大嫌い~

人間とチンパンジーは、どちらか自制心のある動物でしょうか。実は、2007年に人間とチンパンジーを対象にした興味深い実験が行われました。それは、「今すぐおやつを2つもらうか、2分待って6個のおやつをもらうか」というものです。当然、もらえるもののことを考えると2分待って多くのおやつをもらった方がお得ですよね。さて、実験結果はどうなったのでしょうか。

7月15日の朝礼ネタ ファミコンの日

なぜゲームは面白いのでしょうか。その秘密は、「キャラクターに自分を投影できる」「成長やクリアが容易」「次々と目標が見つかる」という点にあると思います。つまり、ゲームの魅力は「常に目標を持ち続けられる上に、成長や自己達成が簡単に実感できる」という点にあるわけです。