5月9日の朝礼ネタ 呼吸の日
呼吸による健康法で最も大切なのが無意識的に行っている普段の呼吸法です。最近は、少しずつ口呼吸をする人が増えているそうですが、健康のためには鼻呼吸が良いとされています。
呼吸による健康法で最も大切なのが無意識的に行っている普段の呼吸法です。最近は、少しずつ口呼吸をする人が増えているそうですが、健康のためには鼻呼吸が良いとされています。
最近では、防犯カメラよりも、もっとシンプルかつ手軽でどんな企業でも実行できる超効果的な方法が注目されています。さて、それはどんな方法だと思いますか?
「人に迷惑をかけない」と意気込むのではなく、「迷惑をかけながらでしか生きられない」と思い、まわりのすべてに感謝する。これは、心理学博士であり、教育学博士でもある小林正観(せいかん)さんの言葉です。
とある友人がお好み焼きと一緒にご飯を食べていたのですが、それを見た、もうひとりの友人が「炭水化物と炭水化物とかありえないだろ」と言ったことがきっかけで、盛大な喧嘩へと発展してしまいました。何でこんなことに…
ここ数日、消防団や消防署へのクレームがネットで話題になっています。消防の行動に対して、過度に反応するクレーマーが悪いのでしょうか。それとも、クレームを起こすような状況にしている消防側が悪いのでしょうか。
著作権に関するルールはしっかり守っていかないと、個人や会社が大きな損害を追うことに繋がります。会社のためというよりも、まずは自分の身を守るために著作権を侵害しないように意識してみてください。ルールを守ることは、自分の正当性を確保するものであり、それが自分の身を守ることに繋がります。
本日は子どもの日ですね。 私には2歳になったばかりの姪っ子がいます。 すでに自由に走ることもできるくらい しっかりしているのですが、その様子を見てみると 「子どもが持つ好奇心の高さ」がよくわかります。 まず、姪っ子が歩く…
社会人ともなると、報告書や請求書、企画書などの文書を作成する機会が多くなります。ところで、これらの文書は、何のために作成するのか考えたことがありますか?基本的には、「正式な記録として使用すること」と「読み手に正確な情報を伝えること」の2点になります。
近年の会社は、お客様に役立つ商品を販売するだけでなく、社会的責任を果たすことも重要視されています。当然、その中には環境問題への取り組みも含まれます。私たち自身、お客様、取引先などあらゆる関係者が自然の恩恵を受けて生活をしています。このように考えると、自然や環境の保護は人として、そして企業として当然の活動になると思います。
もし、みなさんがゴミの処理業者だったらどんな風にゴミが捨ててあると嬉しいですか?一番は、きちんとルールやマナーが守られていることですよね。利用者やお客様がルールやマナーを守ってくれると提供側の仕事からムダが無くなり、効率的に作業ができるようになります。