朝礼ネタ 経営に関する一分間スピーチ

本日は経営についてのお話をします。

経営とは一体どういう意味なのか・・・
今回は、漢字からその意味を考えてみました。

経営の「営」の字は「営(イトナ)む」で問題ないと思います。
問題は「経」の字です。

「経」の字は「時間が経つ」「経験」「経済」「経過」などで使用されます。
時間の経過を表す「経つ」が本来の意味だとは思うのですが、
私は少し異なる解釈をしています。

何かを経営するにも、経験するにも、意思決定が必要です。
何かがある度に、数ある分かれ選択肢から、
ひとつの道を選択し、その上を歩いてきます。

ですから、私は「経営」の「経」の字を「すじみち」と考え、
「すじみちを営むのが経営である」というように考えています。

これは企業経営だけではありません。企業の中のひとつの部署・個人、
さらには私たちの人生にいたるまで、そのすべてが意思決定の繰り返しです。
つまり「経営をしている」と言えると思います。

どんなに小さなことでも、後悔しないように、
そしてより良い結果が得られるように真剣に取り組んでいきたいです。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
もし、ONE PIECEファンの女子大生が起業したら
女子高生ちえの社長日記 これがカイシャ?
小説 ダメ営業マンのボクが企業参謀に変わるまで
新人マーケター乙女侍奮闘記(ビジネス・ライトノベル)

関連リンク(広告含む)