1月29日の朝礼ネタ 人口調査記念日

今回の朝礼ネタは「人口調査記念日」についてです。1月29日だけの朝礼ネタではなく、いつでも使える内容になっています。主なテーマは統計知識と数字のマジックです。

ここから朝礼のネタです

1月29日は人口調査記念日です。明治5年の本日に初めて人口戸籍調査が行われたそうです。今回は、これに関連して統計調査に関するお話をしたいと思います。

みなさんは「トリビアの泉」という番組を覚えていらっしゃいますでしょうか。生きていく上で何の役にも立たない無駄な知識だけど、誰かに教えたくなってしまう。そんな内容を放送していた番組です。

そんなトリビアの泉のワンコーナーに視聴者の疑問を検証してみるトリビアの種というコーナーがありました。たとえば、「飼い主が急に倒れたら、犬はどう行動するのか」という疑問があったとします。すると、わざわざ統計学者を引っ張り出し、調査に必要なサンプル数を割り出してから検証する…という徹底ぶりです。

ところで、みなさんは統計学について、きちんと学習したことがありますか?今やテレビや新聞、雑誌、インターネットなどあらゆる媒体で統計データが公開されています。そんなとき、きちんとした統計知識を持っていないと、数字のマジックに騙されたり、偏ったデータであることが見抜けなかったりと、思考を操作されてしまうことがあります。

なかなか統計学を学ぶ機会はないかもしれませんが、情報社会である現代においては、非常に有益な知識になります。最近は、マンガで学べる統計学などの本もありますので、ぜひ、統計についての知識を身に付けていきましょう。

マンガでわかる統計学

関連リンク(広告含む)