1月10日の朝礼ネタ 110番の日
【朝礼】1月10日は、「1・1・0」で110番の日に制定されています。さて、みなさんは110番の本来の目的をご存知でしょうか。一言でいえば、警察への緊急連絡手段です。本当に急を要するときのための窓口であるにも関わらず、「子どもの喧嘩を止めて」など、不要な相談や、急ぎでない相談が全体の1/4も占めるそうです。今回は目的や用途に関する朝礼ネタです。
【朝礼】1月10日は、「1・1・0」で110番の日に制定されています。さて、みなさんは110番の本来の目的をご存知でしょうか。一言でいえば、警察への緊急連絡手段です。本当に急を要するときのための窓口であるにも関わらず、「子どもの喧嘩を止めて」など、不要な相談や、急ぎでない相談が全体の1/4も占めるそうです。今回は目的や用途に関する朝礼ネタです。
商売の心構えのひとつに、こんな言葉があります。「無理に売るな、客の好むものも売るな、客のためになるものを売れ。」 この名言は…
先日(2016年11月14日に)放送された「フルタチさん」という番組で効果的な手洗いについての紹介がありましたので、今日はここでシェアしたいと思います。
商売の心構えのひとつに、こんな言葉があります。「資金の少なきを憂うなかれ、信用の足らざるを憂うべし。」 この名言は…
【朝礼】本日1月8日は「1と8」の数字があることから「一か八かの日」に制定されています。一か八かの勝負と言えば、「運を天に任せた出たこと勝負」といったところでしょうか。到底、ビジネスには向かないお話ですね。ビジネスでもリスクを覚悟の上で勝負に踏み切ることもありますが、それは綿密に計画を練った上で行います。今回は「徹底した管理」についての朝礼ネタ・スピーチです。
商売の心構えのひとつに、こんな言葉があります。「売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永遠の客をつくる。」 この名言は…
【朝礼】本日1月7日は初の千円札が発行された日ということで「千円札の日」に制定されています。今回は、「記憶」と「伝え方」に関する朝礼ネタです。まずは頭の中で千円札の裏面をよーく思い出してください。裏面というのは、人物が描かれていない方になります。では、その裏面には何のイラストが描かれているでしょうか。
商売の心構えのひとつに、こんな言葉があります。「店の大小よりも場所の良否、場所の良否よりも品の如何。」 この名言は…
商売の心構えのひとつに、こんな言葉があります。「商売は世のため、人のための奉仕にして、利益はその当然の報酬なり」 この名言は…
【朝礼】本日1月6日は「1と6」の語呂合わせで「色の日」に制定されています。今回は、「色のイメージ」「褒め方」についての朝礼ネタ・スピーチです。色には様々なイメージがあります。赤は情熱的、リーダーシップ。青は理知的、クール。黄色は明るい、楽しい。緑はナチュラル、落ち着くなどです。